![]() |
![]() ![]() 米国オレゴン州政府駐日代表部 www.oregonjapan.org |
〒105-0021 東京都港区東新橋2-16-1ルーシスビル4F TEL:03-6430-0771, FAX:03-6430-0775 シニア アドバイザー:目代 純 リージョナルマーケットマネージャー:ディコルチャ トム アドミニストレーター:櫛毛 みどり 業務内容:投資誘致、貿易促進など ![]() |
■ オレゴン州の特徴 アメリカ西海岸、北はワシントン州、南はカルフォルニア州の間に位置し、ほぼ本州と四国を合わせた面積に相当する人口約400万人のオレゴン州は、自然の恵みにあふれた州です。「スマートシティ」、「クリエイティブシティ」、「クラフトマンシップの街」など様々な側面を持つオレゴン州最大の都市ポートランドは、路面電車やバスなど公共の交通機関が発達し、自然と調和されて街は美しく整えられ、全米で住みたい街に上位ランクされています。 ● 投資: アメリカ本土の州のなかでは日本から最も近い州の一つであり、全米一の市場規模を誇るカリフォルニア州にも程近いオレゴン州には、ハイテク関連産業や食品製造業などを中心に現在150社以上の日系企業が活動しております。このように地理的利便性に加え、安価な水・電気・ガス、そして才能豊かな若年層のプロフェッショナルがオレゴン州には多くいることなどから、昨今、多くの日系企業が日本から、また州外からオレゴンへ進出する傾向が見られます。 オレゴン州政府駐日代表部では、日本からの企業投資を歓迎し、投資計画をされる企業に対して極め細やかな情報提供に従事し、様々なご要望に対応しております。また、日本語の投資ガイドもご用意しております。 ● オレゴンの生産品と産業: 農林水産業、ハイテク産業、木材産業、エコ・テクノロジー(生態学的技術産業)がオレゴン州の4つの柱となっています。 農産物の代表例は、小麦、ヘイ、野菜(ジャガイモ、タマネギなど)、果物(ベリー類やヘイゼルナッツ、イチゴ、桃、プルーン)、カキ、甘エビ、かまぼこ用白身魚などの水産物や牛肉、世界的に高い評価を持つピノノワールワインなどがあります。 インテルの一番大きな工場が核となって様々なハイテク産業が集積された地区(総称:シリコン・フォレスト)があります。 針葉樹系の構造材や建材などの高品質の木材製品は昔から有名です。また、近年では、バイオテクノロジーや環境関連産業にも力を入れています。豊かな自然に包まれたオレゴン州は、アウトドア関連企業も多く、ナイキの本社やコロンビアスポーツウェアの本社もあります。 オレゴン州にとって日本は第3位の貿易輸出国であり、日本との貿易促進を重視しています。多くの農・水産物や木材が古くから日本に輸出されてきましたが、昨今ではアスレチック・アウトドア製品や、ワイン、そしてクラフトによるビールや様々なライフスタイル製品が日本市場に紹介されています。 オレゴン州政府駐日代表部では、日本未上陸のオレゴン産品の輸出促進のため、日本の輸入企業様とオレゴン州のメーカー双方の企業の掛け橋の役割を果たすべく、日本の輸入企業様に情報提供などのサービスを行なっています。日本で入手できるオレゴン産品情報について、一部上記ウェブサイトに掲載しております。 |